こんにちは!
寒いです!もうすぐクリスマスです!
年末が近づいてきて
ふるさと納税の話題を耳にすることが多くなりました
私全く興味なくて
調べたこともなかったのですが…
ふと気が向いてやってみよーかなー?
なんて思って調べてみた
なんかやっぱお得みたいですね?笑
ワンストップ特例制度
ってのを使えば(条件あり)確定申告しなくて済むらしいし
寄付上限があるけど、実質2000円の負担で
いろいろ貰えるんですよね〜?
税金から控除されるのは翌年の6月からってことなので
一旦はその金額を負担することができないとダメなので…
生活がギリギリの方は難しい制度ですが…
返礼品見てたらお腹が空いてきました

とりあえず…
こんな感じらしい
総務省のページ!
字が細かい…多い…
読む気が失せますね

条件がわかれてるみたいですが
とりあえず年収とかでだいたいの寄付上限金額がわかる模様
上限超えちゃうと自己負担らしいから…
きっちり計算とかできないならテキトーに上限より低めにしておくのが良さげですね笑

ワンストップ制度使えば確定申告しなくて済むので、とりあえずそうしたいですよね!
とりあえず…
申請書をダウンロード、もしくは寄付先の自治体から送ってもらう
そんで、寄付する時に申請書提出!
これでこの制度使えるみたい
申請書何回も出すの面倒ですよね笑
金額高いやつを一気にやるのが一番楽そうwww

無難にビールはありかな!って思った
いつも使う物とか、飲んでる食べてる物とかがあればそれがお得ですよね〜
もしくは、普段なかなか食べれないようなやつとか?
探すのめんどくさそうですけど、ランキングとかいっぱいサイトありましたしそうでもないのかな??

家電とかもあるみたい笑
寄付金額高いですね笑
今年もあと少しですが…
せっかくだしやってみようかなぁ
返礼品は、寄付金額の3割までの値段設定にしてなきゃダメらしい
5万ほど寄付したとすると、だいたい15000円くらいの物が返ってきて(そんなにないだろうな)、それが2000円の負担ってことですもんね?
お得だなぁぁぁぁ