こんにちは!
めっちゃ久しぶりの投稿です。
モチベーション下がりまくりで…
ぼーちぼちやってます笑
あ、でも要塞S8にはなりましたけどね
ということでなぜ急にブログ更新しようと思ったかと言うと
魔法のなべ が復活して
しかもめっちゃ手間かからず
報酬も美味しい!
こんなんあるとモチベ回復しますよね笑
魔法のなべやばい!
って聞いてログインして…(そうでもなきゃ最近は全然ログインしてなかった)
やっぱ同チャでも話題になってて
日本チャでもまぁ話題になってて
日本チャの情報って私ほぼ信用してないんですよね〜
情報の正確性が…ちょっと、ね?
ということで、自分で見てみて、やってみて、軽く調べてみてってのを
同チャで信用できる仲間と喋りながら進めてると…
あーーーー
これはやばい。思ってるよりやばい…
ってなりまして…
お互いの共通認識から、これは広めんとこう!ってなりました笑
考えればすぐわかることなので、やる人はそれなりにはいると思うのですが…
広まって一気にみんなやって…運営様がやりすぎた!って思った瞬間改悪です。
むしろ、なべ自体なくなったらって思うと
鍵付き公開しますが、スクショ撮れるし、パス教えて広めれるし…
ってのはわかりますが、読んで頂ける方の良心にお任せして自重頂いて…
ってのを期待します
長くなりましたが、少しずつ紹介していきます。

なべについて!
こんな感じですね!
対象アイテムをなべに突っ込んだら、他のアイテムに変わりますよ!ってそんなやつ

こんな感じで、資源とブラックフライデー箱と設計図箱が貰える!
説明にも書いてますが、入れたアイテムの数やレアリティによって報酬が変わると。
ま、上の3種類の報酬しかなくて…
その数が変わる!って感じです。
まずここから考えることは、条件ですよね
どのアイテムを、どれだけ入れたら
どんな報酬が、どのくらい貰えるか?
ここすごく重要です。
説明に書いてませんから。
自分で試してみて把握するしかないです。
実際になべに入れなくても、結果予想ってところでどれだけ貰えるか表示されます。
この表示されているのが、確定なのか、それとも規定確率なのか?
結果としては、試してみたら確定でしたね。
あとは上に書いてある条件を調べるのみ。
対象アイテムで使わないものなど入れてみて、それぞれのアイテムの係数を調べてみます。
(ここには書きませんのでやってみてください)
この作業をすると、どのアイテムをどれだけ入れたらどの報酬がどれだけ貰えるかわかります!

例えば、輸送チケットを2999枚入れると資源箱が2999個貰えるようです。

3000枚入れてみると、ブラックフライデー箱が追加されましたね!

9999枚入れてみると、ブラックフライデー箱(黒金箱)が3個になりました。
資源箱3000個につき、黒金箱は1つ貰えるようですね!

10000枚入れてみると設計図箱が1つ追加されました!
輸送チケットは、1枚あたり資源箱1個換算のようですね。
例として輸送チケットにしましたが、それぞれのアイテムのレアリティによって係数決まってるようなので把握しましょう。
複数のアイテムを入れた場合でも、同じくそれぞれの係数によって貰える報酬が決まり
資源箱の数によって、黒金箱や設計図箱が増えていきます。
即ち、効率良く黒金箱や設計図箱を貰うためには…
資源箱3万個の倍数になるように、なべに入れるアイテムを選べば良いってことですね
そうすれば、アイテムを無駄にせず最大の報酬が得られます!

ちなみにですが、資源箱からは上の資源がランダムで1つ選ばれて貰えるようです。
少ない気もしますが、チリツモですよね!


黒金箱はこんな感じ!
設計図箱はスクショ貼りませんがいつもの感じのやつですね!
ということで、BOXの肥やしになっているいわゆるゴミを入れて嬉しい報酬が貰える美味しいイベント!ってことです
黒金箱からは嬉しいアイテムが選べる形式で貰えるので、人それぞれ自分の育成に必要な欲しいアイテムを選びましょう!
おそらく、人気があるのはチキンや金貨かな?
別の観点から考えてみると…
黒金箱1個から、魂が700出るようなので
とりあえず魂を使って考えてみることにします。(別にどれでもいいんですけどね?)

とりあえず100倍の7万入れてみると、資源箱14万個になりました。てことは、7.5万入れればそれぞれの報酬アイテムを効率良く取れそうですね。

うまくいきましたね!
じゃあちょっとこれで計算してみましょう!
魂7.5万を入れると黒金箱50個。
黒金箱からは魂が700貰えるので、700×50=35000
還元率 : 35000÷75000×100=約46.6%
金貨を選んでみると黒金箱から50kの金貨なので、50×50=2500k→2.5M
魂を金貨で買うと、魂1万につき1Mの金貨が必要です。
となると、金貨を魂換算にすると25000の魂になるので…
お得さで選ぶと金貨より魂を選ぶ方が良さそうですね?(ま、お得さ云々より必要なアイテムって考え方もあるんでどうとも言いませんが)
例として魂でやってみましたが、他のアイテムもそれぞれ鍋に入れれたりできるので還元率計算してみると参考になると思います。
黒金箱の考察はしてみましたが、資源箱や設計図箱はどうでしょうか?
設計図箱の当たり確率はゲームの公式HPに記載されているので、期待値調べてみてください
資源箱を考えてみると、魂7.5万使うと15万の資源箱でしたよね?
とりあえず仮にパンだけが当たると考えるとすると(3種類のアイテムがどの確率でそれぞれ当たるか不明だし)
1箱から150×7貰えるので150×7×150000=157.5M
ん?
魂7.5万から157M?チリツモですねー笑
しかも設計図と黒金箱のアイテムまで…
もちろん、人によってどのアイテムが必要か?などの優先順位は異なると思うのでこうした方がいいよ!とは言えませんが…
仮に黒金箱還元率46%の魂を選んで手持ちの魂を増やして、それを鍋に入れてと考えると…
魂4万消費すれば、設計図とパン換算の資源が157M!
これやばいよね?
入れるアイテムの還元率によるけど、一番効率良いアイテムを黒金箱の報酬として選んで
それをまた鍋にいれる…
これを繰り返せば、資源と設計図がたんまり…
手持ちアイテムに余裕ある方がいれば激アツのイベントに早変わり…
1例として私のサブアカウントを利用してやってみた結果をすごく簡単に紹介します。

開始時に魂が約280万ありました。
これを元手にして…
黒金箱の報酬を全て魂にして(還元率が一番高いのが魂だから)なべをぶん回した結果…

魂軽く残しましたが、最終的に残り約30万
すなわち、250万ほど消費しました。なべには15万ずつ入れていきました!

最初あった設計図は約7200

終わった後は1.96万…約1.2万増えましたね
魂250万なくなりましたが、設計図1.2万はやばくないか?
資源は使っちゃったしスクショ撮ってないのですが…
簡単に計算してみると
魂4万でパン157M。仮に255万くらいの魂を使ってたとすると(15万ずつやってたからその倍数で…)
255÷4×157=約10009M
単純に3種類の資源が同じ確率で出ると考えたら、パン約3337M。木と銀も同程度分…
結果として、魂255万使うと設計図が1.2万とパン換算で資源が10000M手に入ります。
これで建築がっつり進めたんですよね〜水平線の建築イベントだったので。
資源からっけつだったのに、S3→S4に上がりましたわ。
SPイベの上質資源使用数の還元イベがカンストしちゃったから途中でやめたので資源はまだ余ってるし…
建築したから金貨も天体も手に入ったし…
仮に255万の魂をそのままなべに入れて、黒金箱を1700個貰って
金貨85Mにしたり、チキン11.9万貰ってもいいと思いますけどね。
研究する方が強くなるしチキンがいい!って方もいるだろうし
なるべく多く資源や設計図が欲しい!って方もいると思います。
やり方は人それぞれだと思いますが、私はなべを多く回すために効率良くやりたかったので上の方法をとりました。
もちろん魂以外のアイテムもなべに入れましたよ
ただ、検証結果として魂の分でどうなるか?やってみたかったのでスクショに残した分を紹介させてもらいました
冒頭でも言いましたが
けっこう結果やばいです。広めないようにしてもらえると嬉しいです
もちろん自分で考えたりなどして似たようなことやってる人も多いと思うので、どこまで影響するかはわかりませんが笑