こんにちは!
今日はちょっとあまり時間がなく…
全部書き切れるかわからないけど、アップデートされた内容をピックアップして…
個人的に気になる部分だけを軽く解説?していこうと思います
(個人的見解ですし、現時点での予想なので今後もってわけじゃないですよ)

まずは気になるこれ!!
装備品マスター!
魂使ってマスターレベル上げる感じですね!
もちろん手持ちの魂を使うこともできますが…
気になるのは、要らない装備を使った場合!
試しに伝説ランク5を選んでみると、1400分の魂としてカウントされるようですね

傑作ランク3だと…
18でした!!
なんか見覚えある数字だな〜と思ってましたが


売却して得られる魂の数と同じでしたね!!
てことは…
細かいけど、売却すれば銀も手に入るので、要らない装備品を使ってマスターレベルを上げるのは損ですね
全部装備を売却してから、魂を使うようにした方が良いです
今、アプデ後の還元イベもきてますし
やる方は気をつけてくださいね

市場のVIP交換所は…
予想通りジェムでしたね!
計算してないけど、見た感じ限定ショップの方がいいよね笑
たぶん使わないと思います

クロニクルコンテンツ!
赤い丸のところ!アイテムのところをタップすれば、そのアイテム貰えます

まぁ…
これを必死に頑張ろう!ってコンテンツではなさそう笑
(他人頼み)

専門研究!
上質資源になるんですね…
そのうち…
学者装備付けたら必要数減るのかな?
木だけ上質がたくさんあるのはご愛嬌
研究に必要なのは資源とチキンでしたね!

みなさんが使うタクはほぼランク5だと思います
なので、ランク5の研究をしなきゃいけないけど…
そこに辿り着くまでにどれほどの資源とチキンがいるんだろう??

ランク1の研究でも、共通部分もあるのでやって損はありませんが…
能力値0.1%上がっても…

例としてジャックのレベルMaxを見てみると
火力が1621ですね。
0.1%上がったとすると、1.6上がる感じ??
うーーーーーーん
チリも積もれば山となりますが
私はそのチリを他のところに使いたいなぁと思ってしまいました




気になる新タク!
装甲無視のスキルとの事でしたが…
装甲の30%、50%を無視した攻撃。
どう捉えるかによると思いますが、常に装甲デバフ30%、50%の状態で攻撃できる。
って感じなのかな??
装甲30%、50%ってどのくらいなんだろう?
30%だと、バフありとノーバフの差ぐらい??
うーーん。
なんとも言えないけど、ラムマの装甲デバフの上からこのスキル発動するとけっこうヤバそうな気もしますね?
あとは、予想してた旋回とかの部分がスキルに組み込まれてますね!
旋回デバフと旋回バフ。
パッシブで大幅な旋回バフはけっこういいかも?

ゴールデングリフォン!
ヘルハウンドから、単一色じゃなくなりましたね笑
青と金!
次は赤系かな?


それぞれの船と見比べてみると…
ヘルハウンドは装甲特化の船でしたが、グリフォンは特化特性ないようですね!
装甲…
ヘルハウンドの方が高いんだが
とりあえず、対艦火力のアップデーションがどのくらいか比べてみましょう
ウイング→ヘルハウンドは、8244→10305
25%増ですね!
ヘルハウンド→グリフォンは、10305→12881
こちらも約25%増ですね!
耐久も比べてみましたが、同じく25%増ですね!
ヘルハウンドより1.25倍強い船って感じですね
一気に強くなるんだろうな…
ヘルハウンドは、グリフォンより装甲が高いですね!
その分ダメージくらいにくいってことですが…
ヘルハウンド→グリフォンは、5601→4667です。
約83%になってるので、約17%減ですね。
ということは、単純計算ですが
やはりグリフォンに昇格した方が強くなる!ってことですよね
(当たり前かwww)
耐久は上がりますが、その分火力も上がりますし
装甲が下がると考えると…
単純比較ですけど、ヘルハウンドの環境よりも船が沈みやすくなる。
と言い換えれそうですね
すでにベンジャミンからラムマの環境に変化していて、船がバンバン沈む環境なのに…
そこに装甲無視スキル持ちの新タクが追加になって、新船の装甲が下がると。
えげつないですね笑
戦闘でじゃんじゃん船沈めさせて、復旧の為に資源消費させて課金強要するって感じに思えてきます
今のトルトゥーガでも、ラムマのスキルがうまく噛み合えば一瞬で船沈みますよね?
かなりのオーバーキルになってると仮定すれば、耐久が上がってても装甲低いし一気に沈みそうな気がしますね。
船昇格するのは様子見てみようかな
(弱小同盟でバフないから研究も建築もできないから、どうせ昇格できないなんて内緒だ)