こんにちは!
今日は木曜日なので、サーバー対戦やってる方もいらっしゃるかな?
これも公開するか悩んだ情報なのですが…
仕様だろうとふんで、いつもブログを読んでくれている方にご紹介です
Twitterでブログを拡散頂けるのは本当に嬉しいのですが、コメントや投稿?ツイート?で本日の内容を書いたりするのは…可能な限りお控えください…
今後こういったたぐいの情報を公開しにくくなってしまいます。
ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
パスワードつけちゃおっかな
考えておきます笑
最初つけなくてものちのちつけるかも
まず、サーバー対戦は通常のサーバーではなく、対戦の仮想空間的なサーバーに移動して実施されます
その仮想空間サーバー内では、金貨を消費すると通常のサーバーに帰っても戻ってきません
しかし、仮想サーバー内で使ったアイテムは通常のサーバーに戻ると使われていない事になっています
とても良い仕様ですよね!
サーバー対戦のためだけに使われてしまってはさすがにちょっと遊びにくいですもんね!!
個人的にはめちゃくちゃ良い仕様だと思っています
使った金貨は戻りませんので、ランキング上位に入らなければ金貨は基本赤字になるので経営サイドからしても良いイベントです!!
(金貨使わずに遊ぶ人もいると思いますが)
この仕様を利用して、賢く!サーバー対戦を楽しもうって感じの攻略法ですね
サーバー対戦では、モンハンとPvPでポイントを稼ぎます。
他にも、サーバー内で過ごした時間によってポイントが加算されます。
逆にシールドをしてしまうと、時間経過によってポイントが減ります
シールドは基本的には合同潰しであったり、ログアウトする際に敵にポイントを与えずに落ちるために使うのが良いですね
まず始めに!私がサーバー内に入ったら、即宝の洞窟のバフを使います
その後、30分のアイテムバフを使い…
戦闘準備に入ります!
海の真ん中に移動して、サブ船から必要最低限の海賊を残して降ろしてしまいます!
サブ船を使って周りのモンスターを自動狩りさせます
自動アイテムはいくら使ってもなくならないので、持ち分全部解凍しても良いです。
スタミナもMaxまで補充しちゃいましょう
次に駐屯海賊を満タンにします(受けない方は要らないよ
)
攻撃だけじゃなく、防衛でもポイントを取りたい方は駐屯海賊の人数がかなり大きく影響しますもんね!
水門が壊れている人は直しましょう!!
海賊を満タンにするために、募集すると思うのですが…
その前に冷凍資源を全部解凍して資源庫を満タンにしちゃいましょう
金貨使っちゃダメですよ!絶対だめ笑

こんな感じで今作れる最大ランクの海賊をガンガン募集します!笑
私は武器から作らなければいけませんでした
時短アイテムをたくさん貯めておくと良いですね
もちろんですが…
この準備をしてる間に連続狩りをさせてると思いますが、防御特性かつ防御用の装備でやってくださいね
間違っても船長装備は使わないように笑
経験値要らないですから笑
駐屯海賊が満タン?になったら、メイン船に乗せている海賊も全て最高ランクの海賊にしちゃいましょう!
余裕あるなら、人魚の涙使って屈強海賊にしても良いですね!
ここまででとりあえずの準備は完了です!!
これで自分がもてる最大の戦闘力にできましたね!!!
と言いたいのですが、この後の1つがポイントです笑
私的には絶対にやるべき攻略法です。

はい
戦闘に使わない装備全部売っちゃいましょう笑
全部売って、カジタマに変えよう!

そんで、戦闘用の装備を成長!分配!強化!
これで、仮想戦闘力が大幅に向上しましたね
さらに余裕があれば…
設計図使って、船の昇格チケットに変えて
船を昇格させる!
ってのは、サーバー対戦の仮想空間内ではできないんですよね。
研究もできません。
しかし…
船の強化値を上げることはできます
強化を完全に終わらせてない方は、昇格のために貯めていた設計図もしくは船チケを設計図に変えて
船の強化をガンガンやりましょう!!笑
中心部でモンハンしてたら、ほぼ確実に敵が来ますので…
戦闘力に不安のある方は、同じ同盟の方や同じサーバー内で連携の取れる強い方に協力してもらって…
その人の隣で準備させて貰うのが良いでしょう
一人でやるより比較的安心かも
戦闘力(沈めたりする)に自信のない方は、中心部でモンハンするのではなく
バレにくい場所でやるのもいいですね
対戦開始直後何分間かは、敵の座標がわからないようになっているので飛んでしまえば運悪く見つからない限りはゆっくりできます
準備が整ったら…
敵が来るのを待って、沈めるも良し。
飛んでいって攻撃するも良し!
私は中心部にいる事が多いので…
そこから加速アイテム使って船出して、加速で船を戻す!
ってよくやってます
金貨使わずに攻撃できますね笑
以上、私の攻略法です
他にもこんな方法あるよ!
という方は、是非TwitterのDMで教えて下さい